--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
陸人(ゴマちゃん)日記
|
|
カレンダー
いくつになったの
りくと成長曲線
最近の記事+コメント
プロフィール
Author:miyo
リンク
月別アーカイブ
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.
11.
01
23:28:42
更新するのが遅くなってしまいましたが。
(いや~、写真が多くて画像処理がね^^;) 10月10日に、保育園の運動会がありました~。 旗取り競争だけだった去年の運動会とは違い、 かけっこあり、ダンス・親子競争・父兄競技ありと、盛りだくさんでした^^ 運動会前のウォーミングアップ。 始まる少し前に着いたのですが。 他の人のレジャーシートの上を、走り回ったり。 滑り台で、このように↓ぶらさがったり。 忙しいお方だ・・・。 ![]() 園児達、入場門に集まって。いよいよ行進です。 リクト、1番に入ってきましたよ^^ 服が100なので、ブカブカだなぁ~(笑) これがぴったりになる日も、遠くないのでしょうね。 ![]() 手をつないで。 ![]() 全員集合。 ![]() みんなで体操。 ![]() しかし、赤組さんは1人か2人しか動いていなかった(笑) リクトも例外ではなく、立ち尽くすのみ。 ダンス好きなのにどうしたんだろう? 最初だから緊張してたのかな~? そして、近くで撮影していた母ちゃんを見つけたリクト。 走り寄ってきた~Σ(゚ロ゚*) 戻れー戻るんだー この後、周りからクスクス笑われたのは言うまでもない・・・ 徒競走。 おー、ちゃんと走れてました。 1番ではなかったけど、いいんです。 楽しそうに走ってくれてたからね^^ ![]() 自分の番が終わり、待っているところ。 ![]() 私と父ちゃんを見つけたリクト。 今度は「パパーママー」と叫んでいます。 しかも、何度も何度も(;´Д`A``` わかったから黙ってて~○| ̄|_ と母は願ってました。 ダンス「あ・い・う・え・おにぎり」 ![]() おにぎりの帽子かぶってます。笑える~。 このダンスは、すごく張り切って踊ってました♪ すごいなぁ~2歳児でも覚えれるんですね~。 先生、教えるの大変だったでしょうね^^ ![]() 親子競争。 最初に見本として、先生におんぶされてる図。 親がおんぶして、起き上がりこぼしをパンチして倒し、手をつないで帰ってくるレース。 ![]() 食パンマンを頭につけて、ドキンちゃんをパーンチ ![]() ![]() 手をつないで走るよ~。 ![]() 母ちゃん、すごいドキドキしながら参加させてもらいました。 競争って言われると、なぜか早く戻ってこなきゃって思ったから。 何位でもいいのにねぇ~ヽ( ´▽`)ノ 年長・年中さんの鼓笛隊。 ![]() 我が子がでていないのに、感動して泣けてくるんですよね~。 小さい体で大太鼓背負って~とか、どんだけ練習したの~とか考えると。 リクトのときはどうするんだ(笑) 旗取り競争。 ![]() 徒競走で走ってたから、大丈夫だろうと軽く見ていたら。 コケタ!!(゚Д゚;) ![]() お菓子もらっても泣いてる(笑) ![]() みんなが門を出たあと、ちょっと気になって来てみたら。 ま、まだ泣いてた(;´Д`A ``` しかも、すごい「いたいー、いたいー」ってエンドレスで。 ![]() まぁ、ちょっと最後にトラブルありましたけど(笑) 半日がんばったなぁ~と思いました。 年中・年長さんは、午後もあるので。 リクトが大きくなったら、お弁当作らねば・・・。 今回、一番へ~って思ったのが。 競技と競技の間は、親のところに帰ってくるのかと思ってたら。 教室にみんなが入ってて、戻ってこなかったこと。 入場門へ帰っていったはいいけど、全然戻って来ないから。 ちゃんと待ってれてるのかしら?と偵察に行った私(笑) そのからくりを知ったのでした^^ 教室で遊びながら待ってたのかなぁ。 確かに、待ち時間戻ってきても、じっと待ってなさそうだもんね~。 なんだか子供と同じ場所にいるのに離れてる時間があるって、ちょっと不思議と言うか。 親の知らない時間があるんだなっていうのを、間近に感じて。 親離れしてくってこんな感じなのかしら?と少し淋しく。 また、リクトがすごく大きく頼もしくなったな~と思った1日でした。 スポンサーサイト
| HOME |
|
不思議な名前
名前の由来に興味あり♪
新生児は可愛いですよね~
やっぱり二人目の出産も同じくらい痛いのかな!?
4/2に生まれてよかったですね~
おめまっちUSJお返事です♪まっくろくろすけさんへ
ありがとうございます~^^
そうそう、やっぱりねUSJは幼児用のテーマパークじゃないなって感じでしたね^^;
まっくろくろすけさんも誕生miyoひさしぶりの更新お返事です♪お返事遅くなりました。
まっちゃんへ
大きくなってた?
身長は小さいほうなんだけどね。
でも、だんだんたくましくなってきてるよ~^^
guromakiさんへ
ありがmiyoUSJリクトくん、お誕生日おめでとうございます~♪
USJでお誕生日なんていいですね!
でも、ちょっと大人向けのテーマパークですかね、やっぱり(^^;
クッキーモンスターまっくろくろすけひさしぶりの更新なかなか書きこむタイミングが無く、おそくなりましたが、
3歳おめでとー
うちも、4月から[kinder]に進級。
特に制服とかはないけど、でも始業式もあるし、気持ちが引guromakiひさしぶりの更新すごい~
大きくなってる~!!まっちかまくらお返事です♪遅くなりましたが、あけましておめでとうございます^^
かわいい年賀状ありがとうございました♪
りくくんサイズの雪だるまでも、すごいですよ。
こっちは全然降らなmiyoかまくら明けましておめでとうございます。
かまくらすごい~!
お正月は全国的に雪でしたね。
うちは、りくサイズの雪だるまがやっとでした。
それにしても、降ってる雪に対まっくろくろすけ「おしっこ」と言えた日無事でなにより
いやー驚きました・・・
超怖すぎ
これからは名前彫っといたらどうですか!?
名字でなくて例えば陸んちゅとか・・・
陸んちゅトイレ出来たの凄いでまっちのりもの大好きお返事です♪どうもお久しぶりです~^^
bakumugiさんも子育てで忙しいのに、ありがとうございます♪
ゆーたんも乗り物好きなんですね~。
そうそう、見えない車とか言われてもわmiyo